ロックダウン後、同居生活の終わり

5月に入りオーストリアではロックダウンが解除され、レストランや各店舗が再びオープンしました。入店人数制限マスク着用義務等、決められたルールに沿いながらですが徐々に街も活気を取り戻しつつあります、というかロックダウンの反動なのかここ数週間はMariahilferstrasseなどのショッピング通りは観光客がいないにも関わらず異常なくらい賑わっています。

コロナ以前は違法だったマスクもすっかり馴染んでいるようで最近は公共交通機関の利用者でマスクをしていない人はほとんど見なくなりました。ドイツやスイスなどの近隣諸国との国境封鎖も次第に解除されていくようでまだまだ油断はできませんが今年中にヨーロッパ内旅行ができるくらいには回復してほしいところです。

実はあまりヨーロッパ旅行しないんだけどね。いつもドイツ語圏で少し足を伸ばしてもイタリアのベネチアくらいだし。でも今回の件で自由に国境を行き来できる普段のありがたみが実感できたから今後はもっといろいろ旅行してみようかな。いつまでオーストリアにいるかも分からないしね。とりあえずトランシルヴァニア城行きたい。

トランシルヴァニア地方を良いアイデアだね。チェコのプラハとかにも行きたいな。スイスやリヒテンシュタインもちょっと高いけど旅行してみたいし、もちろん日本にも行きたい。

ロックダウン期間中は同居していた私たちですが、2週間前にそれも終わりを迎え今はプチ遠距離状態に戻っています。週末はウィーンで一緒に過ごすことが多いですが気候もだんだん夏の気配を見せ始め、旅行日和の日が続いているので6月は少し国内旅行をしてみようかと画策中です。

ちなみに同居生活最後の週はせっかくだからとおいしいものを食べまくりました。

家でミニバーベキューをしたり

ホームバーベキュー

ジュディママの家にお邪魔してみんなで寿司やケーキをごちそうになったり

寿司
ジュディママお手製のケーキ。オーストリアスタイルのチーズケーキ(Topfenkuchen)
ジュディママお手製のNuss stengerl
ジュディママからいただいた日本の温泉の素

最終日はジュディお手製のいつもの魚料理。

一番おいしいのは頬の部分

最後の一週間はちょっとおいしいものを食べすぎたかな。この2か月間いろんな日本料理、いつものカレーやシチュー以外にも揚げ物とかすこし凝った料理にチャレンジできてよかったね。ジュディは何が好きだった?

好きなものが多すぎて選べられないよ。魚料理(サーモンアルミホイルの包み焼や川魚のオーブン焼き)やチーズ入りシチューやホームバーベキューが大好きかな。

ロックダウン以降、突如始まった同居生活でしたが、家の中で二人で過ごす時間が増えるなかで、掃除や洗濯といった家事の分担はもちろん、できるかぎりの楽しみを見つけていたので、お互い同居生活する上でのストレスは溜まりませんでした。ジグソーパズルやゲームで遊んだり、Netflixでたくさんのジブリ映画を観たり、二人でヨガにチャレンジしたりして外出制限の中でも二人で楽しく過ごせていたと思います。

同居する上で気づいた日本人とオーストリア人の文化の違いや気づいた面白い点などはまた改めて記事にしたいと思います。

ここまで読んで下さり、ありがとうございました。
本記事に関するコメント・質問等大歓迎です。

※アバターについて

本ブログにおけるアバターは著作権者様(@lullindo)の許可の下、Picrew.meで作成しました。